7月5日

今日は日勤。


雨の降る中で作業をした。


暑くてカッパを着ずに…


それがたたった。


早朝から始めた作業だが、草刈りして2時に終了。

もうベチョベチョになり、寒いくらいだった。

場所を変え、また草刈り作業。

4時過ぎに帰る。

濡れついでに畑へ。これが悪かった


まず、台風7号の影響で楽しみにしていたトウモロコシの大半が倒れたのだが、それを起こす。

IMG_3640

でも、支柱にヒモを巡らせ、支えにしようとするが、中々起き上がらない。

仕方なく、ちょいと早いが完全に倒れたモノから収穫する。


他にトマト、枝豆、ナス、ピーマンも収穫。

IMG_3655

メロンの枝を整理し、受粉作業。

雌花が増え、今度は雄花が足らなくなってきた。

受粉作業もそろそろ終わりかな?


その夜から鼻水、咳が止まらなくなった


その上、MacBook Proはやはり起動しない。


色々と試すがダメ。テストの結果バッテリーに異状があると出た。


7月7日


明け。


雨☔️が続く。


台風はすでに遠ざかっていったが、雨は降り続く。

我が家も心配だが中々帰れない。


それに体調も最悪だ

特別警戒警報まで発令された。

3時頃にやっと帰る。

体調は良くないが、畑が気になる。

枝豆が発芽した。

IMG_3661

5回目の発芽だ。
トウモロコシは倒れたまま。
起こしても根元が柔らかく、立たない。
メロンの枝を整理。
トマトを収穫した。

IMG_3662

7月9日

明け。

久しぶりの太陽☀️

11時に帰る。

畑に行きたいが、身体の調子が悪い。

夏場の風邪は治り難いというが本当だ。

昼飯食って一眠りしてから畑へ。

先日の台風で倒れたトウモロコシだが、取り敢えず起こしておいたが、この度の大雨でまた倒れた

IMG_3671

完全に折れてしまったトウモロコシとトマト、枝豆、スモモを収穫する。
IMG_3673

7月10日


今日は休み。

朝から近くの医院へ。

いつまでもハナを垂らしてるわけにはいかない。

長引く風邪の治療に出掛け、薬を貰って帰る。


昼飯食って一眠りして畑へ。

キャベツを初めて収穫。

IMG_3676

ハウス内は大雨の影響で水が溜まっている。
でも、ジャングル状態のメロンとマクワウリの枝を整理しなければならない。
長靴に泥がつき重い。
受粉に失敗した孫ヅル、伸び過ぎた子ヅルをハサミでカットした。
IMG_3675

7月14日

今日は年休をもらった。

自治会行事で公園の草刈り作業があるからだ。

8時から始まり、2時間弱で終了。

暑いが汗を掻いたついでに畑へ。

暑いのに、汗に混じってハナが出る。

汚い…


間延びしてしまった枝豆を移植する。

チシャを収穫した後を耕し、肥料を施しマルチを掛けてた畝にマルチを外し移植する。

水をたっぷりやる。


日照りの日が続き、少々心配だ。

4回目の移植は失敗してる。

水やりが出来なかった為だ。


今日は孫の満一歳の誕生日🎉

でも、最近顔を見てないなぁ。

ハイハイする姿が見たいなぁ。

日中は暑く、死にそうなので、早々に切り上げ、エアコンのよく効いた家の中で過ごす。


夕方になり、ちょっと涼しくなったころにまた畑へ。

トマト、キャベツ、そして初めてマクワウリを収穫する。


黄金色に輝き、アボシメロンのように三日月が入った一つを切り落とした。

IMG_3682

夜、早速冷やして食べてみたが、甘味はイマイチだった。

7月15日

今日も休み。


朝の涼しい間にと草刈り。


トウモロコシだが、また何者かにやられている


トウモロコシから少し離れたところで作業してたら、カラスがトウモロコシ近くから飛び立つ姿を見た


犯人はカラスだった


よし、防鳥ネットをトウモロコシにも掛けよう。


枝豆までだった防鳥ネットをトウモロコシにまで掛ける。


それにしても暑い。


朝は日陰がない。


ポンプ小屋の中も暑い。


では日陰を作ろう


防草ネットを使って、軒を作り日陰を作ることにした。

IMG_3694

これでベンチに座り、涼むことが出来る。

午前の部は終了。

夕方、ハウス内のメロンの整枝をする。

実の付いていない子ヅル、孫ヅルを切り落とす。


ジャングルのようになり、日当たりの悪かったハウス内がだいぶんスッキリし、日当たりも良くなった。


昨日移植した枝豆に水をやる。

次に枝豆を収穫しようとバケツを持って近づいて気が付いた


カラスがぶら下がってた

IMG_3685

今朝、広げた防鳥ネットに早くも引っかかっていた。

すでに死んでいた。

ヒモで縛り、他のカラスへの見せしめにしようかとも思ったが、残忍過ぎるようでやめた。


7月21日


明け。

帰って昼飯食って一眠りして畑へ。

まったく雨が降らず、ハウス内のメロンやトマトもヘナヘナ状態。

井戸水を汲み上げ水やり。

枝豆、トウモロコシ、キャベツにトマトを収穫。

IMG_3706


これはマクワウリ?プリンスメロン?

IMG_3705

2個目の奇形だ。

白いプリンスメロンのようだが…


やはり昨年の種からの実生だからなぁ。


去年と同じ実にはならんのかなぁ。


7月22日

今日と明日は休み。

早朝から畑へ。

まず、トウモロコシを全て収穫し、畝作り。

耕運機ですく。

牛糞、鶏糞、化成肥料を入れさらに耕運機で。

しばらく休めたいが、そんな余裕はない。

トウモロコシ、枝豆とレタスの種を直播きする。

IMG_3707

苗を作ろうかとも思ったが、横着をした。

でも、この日照り続き。

ちゃんと発芽するだろうか?

少しでも日除けをと草刈りをした枯れ草を敷き、再度水やり。


次にトマトの種まき。

トマトだけはポットに蒔いた。

IMG_3708

ホームセンターで半額になってた桃太郎とミニトマト。

暑い。

暑過ぎる。

少し動いては休憩、少し動いては休憩の繰り返し。

休憩の方が長いかもしれない。

連日の酷暑で熱中症により死者も出ている。

水分補給を忘れないように。

でも、すぐに汗が吹き出す。

作物みんなに順番に水やり。

井戸水がおかしい。

中々水枯れしなかったのに、50ℓくらいで枯れた。

これも長引く日照りの為か?

ここは4mしか掘ってないから、上部の帯水層だけから汲み上げているから仕方ないかなぁ?

暑過ぎるから昼前に終了。


夕方、また畑へ。

取り敢えずナスとスイカを収穫。

スイカは井戸水で冷やす。

井戸水で冷やすなんてなんか風情がある。

プリンスメロンとマクワウリの整枝をする。

受粉に失敗した孫ヅルをハサミで切り落とす。

実の付いていない子ヅルも切り落とす。

ジャングル状態だったのが随分とスッキリした。

IMG_3715

トマトももう終盤。

後は天なりだけかな?


7月23日


今日も休み。

ゆっくりめの作業開始。

昨日種まきしたトウモロコシや枝豆に防虫ネットを張る。

IMG_3710

少しでも日照りを避けようと思ったのだ。

そして水やり。

昨日は井戸水が枯れてしまったが、もう溜まったか?


やはり水は少ないようだ。

40ℓ程でまた枯れた。

ある分だけ水やりをする。


昨日、トマトの種まきはしたが、大玉とミニトマトだ。


中玉のフルーツトマトなどの脇芽を挿し木にした苗が10本程ある。

折角育ったのだから、移植することにした。


先日、チシャを移植したが、全滅したところに水やりをし、マルチで覆い、少しでも水分の蒸発を防ぐようにした。


苗を移植し、支柱を立て苗を固定する。

苗の中にはすでに花が咲き、一番実が付いているものもあった。

IMG_3711

これは晩夏に間に合えばいいかな?くらいで植えた。

それにしても暑い。

風もなく、日陰の簡易軒の下にいても呼吸が苦しい程の暑さだ。

3時間程の作業で午前の部は終了。


昼飯食ってテレビを見て昼寝。


優雅な休日だ。

夕方、まず隣の畑に穴を掘る。

腐った野菜やスイカのヘタなどのゴミ捨て場にする穴だ。


それからまたMy畑へ。

少し溜まった井戸水をまたやる。

これ以上日照りが続いたら、ほんまに井戸水まで完全に枯れてしまいそうだ。


雨よ降ってくれ〜っ!